電話マーク

お電話

メニュー

よくあるご質問

質問一覧

予約なしでも診てもらえますか?

予約の方が優先ですが、極力対応させていただきます。

仕事帰りにも診てもらえますか?

最終受付が17時30分ですが、緊急時は応相談になります。

駐車場はありますか?

医院専用駐車場1台分と、隣地にコインパーキングがあります。(駐車券有り)
空きがない場合もありますので、その際は駅周辺のパーキング利用をお願いする場合もあります。

どれぐらいの間隔で通う必要がありますか?

治療内容に応じて異なってきますが、週1~週3でご来院いただくことが多いです。

治療費の分割払いは可能でしょうか?

自費診療については、デンタルローンがご利用になれます。

保険を使用して治療を行うことは可能でしょうか?

可能です。
(保険制度で許された治療項目範囲内になります。)

セルフでできる虫歯、歯周病予防の方法を教えいただけますか?

歯科医院で提案された歯磨き方法を続けることが大切です。
そして、食事やおやつの摂取タイミングをあまり増やさないでください。
また、水分をしっかり取って、お口の中が乾燥しないように保つよう心がけてください。

電動歯ブラシのメリットはありますか?

正しい使用方法であれば、歯磨きがスムーズに完了できます。
しかし、種類が合わなかったり、使い方が間違っている場合は、期待通りの成果が得られないことがあります。
もし、使用している電動歯ブラシをご持参いただければ、磨き方のアドバイスもさせていただきますのでお気軽にお申し付けください。

痛くなる前に虫歯を見つける方法はありますか?

初期の虫歯については発見が難しいですが、歯科検診に通うことで、手遅れにならないタイミングで虫歯を見つけることができます。
適切なタイミングで、早期発見と早期治療をすることがとても大切です。

子どもの頃、虫歯が多い場合、大人になっても虫歯になりやすいですか?

必ずしもそうとは言えません。
生活習慣や歯磨きなどが原因で起こる虫歯に関しては、改善することでリスク軽減することができます。
また、早期のタイミングで虫歯治療を行っている方は、再治療が必要になるケースもあります。

歯ブラシの毛の硬さや柔らかさは、どのように選べばいいですか?

硬い歯ブラシは柔軟性に乏しいので、磨きムラが出やすいです。
また、乱暴に磨くと歯茎が痩せたり、歯茎を痛めたりする可能性があります。
きちんと歯科医院で指導・アドバイスを受け、正しい歯ブラシの仕方を身につけることが大切です。

▲ ページTOPに戻る

MEDICAL

一般歯科アイコン

一般歯科

一般歯科では、虫歯・歯周病治療、入れ歯の作製・調整などおこないます。
一般に良くあるお口の病気ということでそのほとんどは健康保険でおこなえます。

歯周病治療アイコン

歯周病治療

歯を失う原因として一番多いのが歯周病です。
気づかないうちに進行し、さまざまな口腔内の不具合を招きます。
また近年、歯周病と全身疾患との関係が明らかにされ、糖尿病・心疾患・早産などのリスクを高めるとされています。

小児歯科アイコン

小児歯科

お子様の成長発育に合わせたむし歯予防や歯周病(歯ぐきの炎症)予防、むし歯の治療、そして歯並びやかみ合わせの治療を通して、健全な永久歯列咬合を育成してまいります。

予防歯科アイコン

予防歯科

予防歯科とは、虫歯や歯周病になってから行う治療ではなく、発生を防ぐ予防的処置のことです。
既に虫歯や歯周病が治療が終わった患者様では、 再発を防ぐためのメンテナンスを行います。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

当院では専門医のおこなうお口全体の矯正治療ではなく、費用を抑えた部分矯正を中心におこなっております。
全額的な矯正が必要な場合は、実績のある専門医とチームを組んで患者様のご要望に添った治療をおこないます。

審美歯科アイコン

審美歯科

歯の色、歯の形、銀歯、変色といったことにお悩みの方多いのではないでしょうか。
そういった患者さんの悩みを解決したり、美しい歯や口元をつくるのが審美歯科の役割です。

インプラントアイコン

インプラント

インプラント治療は、外科と入れ歯の両方の高度な能力が必要とされる治療です。
当院長は、25年以上にわたるインプラントやそれに関わる義歯・外科・歯周病治療などの経験をインプラント治療に活かしています。

ホワイトニングアイコン

ホワイトニング

当院では、「大切なイベントの前に歯を白くしたい」「笑顔にコンプレックスがある」「コーヒーやタバコによる歯の着色が気になる」といった方に比較的費用を抑えた処置(ホワイトニング)をご提案します。

口腔外科アイコン

口腔外科

専門医でないとおこなえないリスクの高い処置を除き、当院の口腔外科で対応できることが多いです。
歯周病の手術や小帯異常などは日常的におこなっていますので、お気軽にご相談ください。

セカンドオピニオンアイコン

セカンド
オピニオン

「かかりつけの先生とは違った意見を求めたい」「治療が上手くいっているのか第三者に診てもらいたい」といったお考えをもたれている方は多いと思います。
当院ではセカンドオピニオンにも対応しています。
お気軽にご相談ください。

院内設備 院内設備 院内設備 院内設備

ABOUT US

谷本歯科医院

住所

〒227-0055
神奈川県横浜市青葉区つつじヶ丘7-5

最寄駅

東急田園都市線青葉台駅から徒歩5分

駐車場

1台

09:30〜12:00
14:00〜18:00
お電話でのお問い合わせ

045-981-3200

 
WEB予約はこちら24時間受付

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

お電話アイコン

お電話

メニュー